■バナーURL:https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/751cc821ba406b58331a66e65b33a457/1248242102■MASHがおくる、ぐーたらな日々を日記や絵で紹介していくページです。■既成の漫画・ゲーム・アニメの企業・ご本人様方とは関係は全くありません。■リンクフリーです。勝手に張ったりはがしたりして下さい。リンクしちゃったよ報告をしてくれると嬉しいです。■ちなみに、ここにある写真・画像・音楽は無断転写・盗作・再配布等を固く禁じちゃったりします。■メール&メッセ:seijiryudo☆hotmail.co.jp(☆を@に変えてください)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ん~なになに~、「上記の広告は3ヶ月以上更新のないブログに表示されます」~?
そーなのかー。でも僕には何のことだかさっぱりわからn
スンマセンでした。
えっと、ちょっと今回ばかりは放置しすぎにも程がありましたね・・・。
「なんだかんだでまたご無沙汰な感じに・・・」じゃねぇよコンチクショウイング(
こんな廃れきったブログに足を運んでくださってる皆さんにホント申し訳ない;
まぁ言い訳しちゃえば、人のスケブ描きに夢中だったのと主な要因のtwitt(ry
twitterなど見ておられるお方ならもうわかってらっしゃるお方もいると思いますが、ともかく生きてます。(
これだけとりあえずわかってもらえれば;
なんか、今更「これからはちょくちょく更新していきます!」と述べても信用性0に近いだろうから;、なるべく有言実行の体制に移して気持ち頑張っていきたいと思いますので、ぇっと・・・
ゆるちてね☆(
それはそうと今回の更新の主旨と言いますとね、来週から始まります夏のいくs、祭典でございます「夏コミ(C78)」においてのゲスト参加させていただいた企画のご紹介でございます。

●ふさもふている様の バクフーン一家本「おーばーひーと」 モノクロイラスト2枚
委託販売になるそうです■委託先:3日目 西ひ-06b 「ちょこしゅとらっせ」様
いつもここのブログでもお世話になっておりますぬささめさん、キラルさんのトコの新刊でございます。
●楽鯖白猫。様の シャオルーン本 カラーイラスト1枚 [R-18]
こちらも委託販売になります■委託先:3日目 西ふ-05b 「Calqurain」様
pixivなどでご活動されてますフェンさんのトコの新刊です。こっちは成年向け。
どちらも本のタイトルクリックで詳細ページに飛びます。っていってもどっちもpixivなのです。
いやぁ、楽しみね。どっちも。15日が待ち遠しいぜコンチクショウイング。
なので、今年の夏お行きになる皆さん。どっちも買ってよ(
ってかシャオルーン本の委託先様がものの見事にせきろーさんのトコというw(
ちなみに当日は自分一般参加です。始発で行く予定。
欲しいモノを手に入れるためなら、早起きなぞ委託も痒くも無いですわ!たぶん。
さてさて、久々にらくがき更新

ウチの仔セイジをpixivにおいてのある企画に参加させたときの絵。もふもふ分が増し増しよ!
毎回セイジ描いてて思うのはね・・・。ホント昔、セイジが出来たばかりの頃(中1・2ぐらい?)のと比べるとね・・・
誰てめ状態(

ミスフル久々に読んだんです。やっぱりね、あれは野球漫画というよりギャグまんg(
一応ねずちゅーの回とか感動できるとこもあるんだけどね~。ギャグ要素が強すぎるですわ。
ぁ、絵はね兎丸の擬獣化です。以上(
背景とかはデジタルでやってみましたよ!ペンタブ買ったんだからね、使わないと意味がない。
更新してない間は色んな事ありました。バイト始めたし、ゲセンではjubeatっていう音ゲーにハマりだし、んでもって今日学校が前期日程終了しました。(どんだけ更新してなかったんだっていu(
バイトはスーパーで!青果部門を任されているので、野菜とか果物を切ったり加工したり・・・まぁ楽です。(
ってかそこの青果で一緒に働いてる先輩が面白すぎてね。ダベるだけで時間が即刻過ぎ去ってしまうのが悲しい(´・ω・)
お給料もそこそこ良いので良い職付けたなぁ!と思ってたり。お小遣いホクホク^^
jubeatはハマりすぎて逆に困ってます。ぁ、このゲームは光るパネルを叩くと尻が踊るゲームです。(!?
音ゲーは難しい印象が今まであったのですが、画面を直接叩く感じの直感的なゲームなので、初心者な自分でもすぐ溶け込めました。
んで昨日、恐らくラスボス曲といっても過言ではなかろう「Evans」の難しいverをクリアしたばかりなのでした!嬉しい!15回ぐらいやってやっとだよ(`;ω;)
まぁいいや、某Nさんは30回ぐらいやらないといけなかったらしいですs(
まぁそんな感じに過ごしてました。どんな感じやねんっていうね。
ってか今はあれです皆さん!戦は近いですぞ!今のうちに軍資金と強靭な肉体を作っておかねばですね!(
・・・うん、去年の夏は一瞬フラッとなってしまった事が心残りってか、不安なので・・・猛暑な時期な今こそ体には気をつけないとですね。
ではでは今日はこの辺で、学生の皆さんはよい夏休みを。仕事まだある人は頑張って!
ノシ
そーなのかー。でも僕には何のことだかさっぱりわからn
スンマセンでした。
えっと、ちょっと今回ばかりは放置しすぎにも程がありましたね・・・。
「なんだかんだでまたご無沙汰な感じに・・・」じゃねぇよコンチクショウイング(
こんな廃れきったブログに足を運んでくださってる皆さんにホント申し訳ない;
まぁ言い訳しちゃえば、人のスケブ描きに夢中だったのと主な要因のtwitt(ry
twitterなど見ておられるお方ならもうわかってらっしゃるお方もいると思いますが、ともかく生きてます。(
これだけとりあえずわかってもらえれば;
なんか、今更「これからはちょくちょく更新していきます!」と述べても信用性0に近いだろうから;、なるべく有言実行の体制に移して気持ち頑張っていきたいと思いますので、ぇっと・・・
ゆるちてね☆(
それはそうと今回の更新の主旨と言いますとね、来週から始まります夏のいくs、祭典でございます「夏コミ(C78)」においてのゲスト参加させていただいた企画のご紹介でございます。
●ふさもふている様の バクフーン一家本「おーばーひーと」 モノクロイラスト2枚
委託販売になるそうです■委託先:3日目 西ひ-06b 「ちょこしゅとらっせ」様
いつもここのブログでもお世話になっておりますぬささめさん、キラルさんのトコの新刊でございます。
●楽鯖白猫。様の シャオルーン本 カラーイラスト1枚 [R-18]
こちらも委託販売になります■委託先:3日目 西ふ-05b 「Calqurain」様
pixivなどでご活動されてますフェンさんのトコの新刊です。こっちは成年向け。
どちらも本のタイトルクリックで詳細ページに飛びます。っていってもどっちもpixivなのです。
いやぁ、楽しみね。どっちも。15日が待ち遠しいぜコンチクショウイング。
なので、今年の夏お行きになる皆さん。どっちも買ってよ(
ってかシャオルーン本の委託先様がものの見事にせきろーさんのトコというw(
ちなみに当日は自分一般参加です。始発で行く予定。
欲しいモノを手に入れるためなら、早起きなぞ委託も痒くも無いですわ!たぶん。
さてさて、久々にらくがき更新
ウチの仔セイジをpixivにおいてのある企画に参加させたときの絵。もふもふ分が増し増しよ!
毎回セイジ描いてて思うのはね・・・。ホント昔、セイジが出来たばかりの頃(中1・2ぐらい?)のと比べるとね・・・
誰てめ状態(
ミスフル久々に読んだんです。やっぱりね、あれは野球漫画というよりギャグまんg(
一応ねずちゅーの回とか感動できるとこもあるんだけどね~。ギャグ要素が強すぎるですわ。
ぁ、絵はね兎丸の擬獣化です。以上(
背景とかはデジタルでやってみましたよ!ペンタブ買ったんだからね、使わないと意味がない。
更新してない間は色んな事ありました。バイト始めたし、ゲセンではjubeatっていう音ゲーにハマりだし、んでもって今日学校が前期日程終了しました。(どんだけ更新してなかったんだっていu(
バイトはスーパーで!青果部門を任されているので、野菜とか果物を切ったり加工したり・・・まぁ楽です。(
ってかそこの青果で一緒に働いてる先輩が面白すぎてね。ダベるだけで時間が即刻過ぎ去ってしまうのが悲しい(´・ω・)
お給料もそこそこ良いので良い職付けたなぁ!と思ってたり。お小遣いホクホク^^
jubeatはハマりすぎて逆に困ってます。ぁ、このゲームは光るパネルを叩くと尻が踊るゲームです。(!?
音ゲーは難しい印象が今まであったのですが、画面を直接叩く感じの直感的なゲームなので、初心者な自分でもすぐ溶け込めました。
んで昨日、恐らくラスボス曲といっても過言ではなかろう「Evans」の難しいverをクリアしたばかりなのでした!嬉しい!15回ぐらいやってやっとだよ(`;ω;)
まぁいいや、某Nさんは30回ぐらいやらないといけなかったらしいですs(
まぁそんな感じに過ごしてました。どんな感じやねんっていうね。
ってか今はあれです皆さん!戦は近いですぞ!今のうちに軍資金と強靭な肉体を作っておかねばですね!(
・・・うん、去年の夏は一瞬フラッとなってしまった事が心残りってか、不安なので・・・猛暑な時期な今こそ体には気をつけないとですね。
ではでは今日はこの辺で、学生の皆さんはよい夏休みを。仕事まだある人は頑張って!
ノシ
>>「セイジくん可愛いです 更新がんばってください」
ありがとうございます~v セイジもさぞ喜ぶでしょう。 更新の方もちょくちょくがんばらさせていただきます。
>>「モフモフしたいんだ」
こいよベネット(
>>「絵うまいですね。 私も絵練習してるけどまだまだですww」
>>「ところでアナログの絵の方は色塗る時何を使っていますか? 自分ももっと絵上手くなりたいので参考にさせてもらいたいです;; お願いますm(__)m」
同じお方と勝手にお見受けしましたのでまとめて!
自分のアナログ絵はこちらのファーバーカステルの水彩色鉛筆に、家にあった普通の色鉛筆と一緒に使ってます。
色を重ねやすく、自然に溶け込みやすいので、カラフルな色に仕上げるのも結構楽になると思いますよ~。
そしてやっぱり絵というものは練習あるのみなんですよね・・・!自分もまだ発展途中です!
人の絵を参考にして書き方を覚えるのもよし、自分流のみで描き続けるのもよし・・・自分にあった練習法で積み重ねていくのみです!
PR
ありがとうございます~v セイジもさぞ喜ぶでしょう。 更新の方もちょくちょくがんばらさせていただきます。
>>「モフモフしたいんだ」
こいよベネット(
>>「絵うまいですね。 私も絵練習してるけどまだまだですww」
>>「ところでアナログの絵の方は色塗る時何を使っていますか? 自分ももっと絵上手くなりたいので参考にさせてもらいたいです;; お願いますm(__)m」
同じお方と勝手にお見受けしましたのでまとめて!
自分のアナログ絵はこちらのファーバーカステルの水彩色鉛筆に、家にあった普通の色鉛筆と一緒に使ってます。
色を重ねやすく、自然に溶け込みやすいので、カラフルな色に仕上げるのも結構楽になると思いますよ~。
そしてやっぱり絵というものは練習あるのみなんですよね・・・!自分もまだ発展途中です!
人の絵を参考にして書き方を覚えるのもよし、自分流のみで描き続けるのもよし・・・自分にあった練習法で積み重ねていくのみです!
この記事にコメントする
無題
MASH兄ちゃ~ん。更新待ってましたよ!
ブログ更新が最近全然なくて心配でした・・
セイジってそんな昔から考案されたのですか。初耳です
中1~2の頃に作られた当初のセイジが見てみたいです
バイトってやっぱ大学生になればするもんですかね?まあ上手くいってるようで何よりです
ju beat知ってますよ~残念ながら最寄のゲーセンでは何ヶ月か前に撤去されましたが・・・
夏休み・・高3って夏休みがありません><普通に学校あるし・・
盆休みのたった5日間程の夏休みorz
しかも勉強のやる気がおきないのですよ。(´・ω・`)
MASHさんオラにやる気を分けてくれ!!
ブログ更新が最近全然なくて心配でした・・
セイジってそんな昔から考案されたのですか。初耳です
中1~2の頃に作られた当初のセイジが見てみたいです
バイトってやっぱ大学生になればするもんですかね?まあ上手くいってるようで何よりです
ju beat知ってますよ~残念ながら最寄のゲーセンでは何ヶ月か前に撤去されましたが・・・
夏休み・・高3って夏休みがありません><普通に学校あるし・・
盆休みのたった5日間程の夏休みorz
しかも勉強のやる気がおきないのですよ。(´・ω・`)
MASHさんオラにやる気を分けてくれ!!
Re:無題
ご心配おかけしてスンマセンでした~;
帰ってきましたよ!
結構昔からいるんですよね~、自分でも不思議に思えるぐらいに・・・
当時の自分の絵はもはや真っ黒な歴史そのものですよ・・・見てて恥ずかしい(´;ω;)
やっぱり大学生になると色んなトコで出費が重なってしまうんですよね~、なのでバイトはしておいた方が何かと楽だと思いますよ。まぁ、バイトは第二に、勉学を最優先に考えてね・・・!
撤去するなんて勿体無い(´;ω;)音ゲーの中でもホント初心者向けな感じになってて、取っ付きやすくて面白いですよv
個人的にはプロダクトデザインの質としても気に入っております。
高3は確かに休みがない;!
でも、ホント今やっておかないと、自分みたいに後々後悔する事になってしまいますので、時間を有意義に使って勉強してください。ってかしなさい。(
頑張って!
帰ってきましたよ!
結構昔からいるんですよね~、自分でも不思議に思えるぐらいに・・・
当時の自分の絵はもはや真っ黒な歴史そのものですよ・・・見てて恥ずかしい(´;ω;)
やっぱり大学生になると色んなトコで出費が重なってしまうんですよね~、なのでバイトはしておいた方が何かと楽だと思いますよ。まぁ、バイトは第二に、勉学を最優先に考えてね・・・!
撤去するなんて勿体無い(´;ω;)音ゲーの中でもホント初心者向けな感じになってて、取っ付きやすくて面白いですよv
個人的にはプロダクトデザインの質としても気に入っております。
高3は確かに休みがない;!
でも、ホント今やっておかないと、自分みたいに後々後悔する事になってしまいますので、時間を有意義に使って勉強してください。ってかしなさい。(
頑張って!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
最新記事
(04/27)
(03/19)
(12/23)
(10/22)
(09/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
MASHです。こんにちは。さようなら。
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
カウンター
アクセス解析